怒首領蜂大復活 ブラックレーベルをプレイしてきました。
実は今日で初プレイ、というわけではないんですが、
・白と勘違いしてまだクリアしてないPOWERタイプでゲームを始めた
・オートボムの存在に気づかず2ボスで落ちた
というトラウマがあったので、さわってませんでした。
なんか、C+Aショットとレーザーの同時撃ち(烈怒モードというらしいです)で中型機以上の敵を倒すと弾消しが発生するようで、その存在に気づいてからちょくちょく使って進みました。
B-BOM/オートボムオンでプレイして5面道中まで。
そのあと「B-Sならいけるんじゃね?」と選択してみたらなにこの弾の量・・・
で、今公式を見てみたら
「それ以上に敵の攻撃が非道いぞ!!」
なん・・・だと・・・
こっちは3ボスまで。
あとはSF-Cをちょくちょくと。シャイニングフォースクロスのことです。
今後このBlogでは上記のように略します。「SFC」だと俺の中ではスーファミになってしまうので。
SF-Cのことは続きに書きます。
続きを読む
今は9話?まで出ているのですが「推奨Lv 10以上」とか脅されるので、とりあえず7話や8話で回復アイテムを回収しつつレベル上げてます。
今まで初期武器ハンマー→ナックル使ってみる→おもしれええええええ
で、ずっとナックルだったので、今日はとりあえずいろんな武器を試そうと思ってプレイ。
事前に作っておいた両手剣を握ってみました。
使用スキルはオフェンス。
wiki読んだらバランスフォースは何かと微妙そうだったのでオフェンスにしました。
テムジンみたくできるのはよさげだったんですけども。
うーん・・・空中戦はよいのですが、地上がちょっと。
ディフェンス試してないのでまだ評価するのは早いってのはわかってますが。
次にダガーを作って、持ってってみました。
使用スキルはこれもオフェンス。
A+Fがモンハンのスティック横(○アクションと言ったほうが通りがよさそうですが)みたいでかっこいいです。そこからJC→空中コンボ!熱い!!
え、なにこれフォーススキル弱くね・・・
立ち回りはなかなかよさげでしたが、バランスを試すべきでした。回避キャンセルが欲しい。
そしてまたナックル装着。
スキルは獣人。
あぁ立ち回りいいなぁ・・・空コンもしやすい。
何よりFが純粋な単発強攻撃なので使いやすいです。
俺のキャラは二番目だかのロリボイスなので、最大溜め時の「いっくよー!」がやたら可愛く、ついつい溜めてしまいます。そして溜め中にダメージくらうと。
最後にハンマー。
これもスキルは獣人。
wiki読んだらUse→F連打でぐるんぐるんが凄いようなのでちょっと試してみることに。
「はぁー!はぁー!はぁー!はぁー!」
うるっせえwwwww
でもなにこれちょうつよい!なにこれMPない!やばい!
で、再度試してみて、
・RGの強敵(ゴーレムとかわんこさんとか)をぐるんぐるんで速攻→雑魚をAで倒してMP回収
としてみたらだいぶMPの問題は改善されました。
これはメイン武器決定か・・・