忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってきました。最遅タイムは4人で9分。

いやあれ、カタすぎでしょう・・・とりあえずハンマーはオバキル必須ということはわかりました。
・・・俺に資金をください。
今日の後半だと、ボスタイム3分半ぐらいで260万は出せていたので、そこまでお荷物というわけでもないとは思うのですが・・・
OF2つよいですね。タメ開始→即ジャンプ開放で3ヒットを繰り返すのがいい感じ。
まぁ、その間オバキル持ちの魔導銃がいくつだしてるかなんて考えたくもないんですけどね!!

OF2に関連して、ダウン時の攻撃を考えたので、変えてみました。
OF2タメ開始→Aタックル一発→3ヒット開放→A+F2→タメ開始
という感じ。もちろん開放時は裏エコ。
たぶんA+F2挟まないほうが強いと思うのですが、クセでついつい挟んでしまいます・・・まぁ、MP回収できるのでいいのですが・・・
計算上はDFをダブキャンで撃つより強いはず。
オバキル入手出来れば、さらに差が広がると思います。

あと100万!貯めて買いたいオーバーキル!!
PR
水曜か木曜くらいに、いつの間にか追加されていて、やったものの以前のサントラ同様書くのをわすれていました。

いちおう、ODハンマーでSSまでは取得済み。
なんか2章のシナリオは、どれも道中重視というか、敵がまばらでとってもやり辛いです。
RGなんて片手で数えられるくらいしかなかったんじゃないでしょうか・・・
しかも敵も無駄にHP多いですし。

そんななので、常にエコOF2を撃って進んでいました。
すぐDU切るし、倒しきれないときはA+F2いれるので、けっこうMP効率いいですね。
中型の機械敵なら5ヒットさせればMPMAXまでもどります。

しかし、ますます他の武器ができなくなっていく気がします。
コンセプトはプロレスラー

いい名前でしょう?
合計319

目指せ!属性合計300以上!とかやろうと思ったらすでに達成していました。
しかし攻撃があまり高くないので、そこまで強くもないんですけどね。

どうでもいいことですが、戯れにエルフでハンマー(まさかのブレイドハンマー)を作ってシナリオに担いでいったら、A極ゆえのDFの範囲の狭さに泣きそうでした。
即撃ちとほとんど変わらないってどういうことなの・・・
昨日今日でメイン含めて全ICを久々に動かしてきました。
といっても、ほとんどメインでやってたんですが・・・

メインのしゃみせんちゃんはD29になりました。
あと3/4くらいでアースドライブを撃てるようになるで!!
アレのダブキャンを練習しないとなので、はやく欲しいです。

サブはまずダガーのせんとりーのちゃんを。
スキルみて、リセットしてフォース極にしたらリセット前もフォース極でした。な、何を言ってるかわからねーと思うが(ry

次に魔導器エルフのヴぃおらさん。
ちなみに名前の元ネタは弦楽器のヴィオラから。ぷち大きいヴァイオリンのようなものですね。
裏オートを常にやってるので、やはり綱渡りなんですが・・・現状のガルーダクエの雑魚戦でなら、余裕で4000とかたたき出してくれてます。
別に物攻特化とかの装備してないですし、そもそも物攻も100ちょっとしかないはずなんですが・・・風は特化なので105ありますけども。
もうちょっと装備が揃えばすごいことになりそうです。

今日やったのが、両手剣のまくすたーちゃんなんですが・・・
この記事のタイトルの理由はこの子。
レベル26、オフェンス22なのにクソみたいな火力しか出せませんでした。
ボスダウン時に、ベルセルク最大まで育てたブレードラッシュで1ヒット2000台て・・・O17のしゃみせんちゃんでも1ヒット5000台出せるのに。
その後にやったふくろうのてるみんくんのがたぶん火力は出てましたね。
さすがにこのキャラに%封魔を集めてるだけあって、レベル13ながらすでにかなりのダメージを出せてました。
やっぱり装備ゲーだというのを痛感しました・・・

というわけで早くオーバーキルのミネリアをだな・・・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

Author:しゃみせん
絵も描くアケ寄りゲーマー。面白いと思ったゲームはジャンル問わずにやります。
pixiv
Twitter
ダメダメLoV4動画
Mail:
syamisen.hebonあっとじーめーる

管理ページ

 

最近のコメント

[03/22 No Name]
[01/24 しゃみせん]
[01/22 No Name]
[10/01 とろじゃん]
[03/04 ぺぺこ]

 

ブログ内検索