忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今あるExクエストはどれも癖がつよくてめんどくさいです。
というわけで、支援が楽しい神ガルばっかり行ってきました。

神ガルでは常に支援しかしない以前のようなルールで行ったので、UF型に。
OB両手も何度か行きましたが・・・やはりODフレイルがやばいです。
なんで神ガルで1分かからんのん?
しかし、OFは相当気合入れて連打しないと続かないので、毎回ボス戦では本気連打してます・・・右手が死ぬ。
ただ、画面みるとかなり楽しいことになってますね。まさにザ・ワールド。

コンコンはてきとうにやりました。
ナックルOFってレベル低いとヒット数激減するのか・・・ゴミですね・・・

明日からはBOなので、SFCはしばらく停滞予定。
はやくやりたいなぁ。
PR
今日も防衛戦は少なく、1回のみ。
ビーストナックルやばいでしょう・・・どうやっても討伐200超える。

あとはてきとうに覇者ばっかり。
例によっていろんな武器を試してきたんですが・・・その中でもフレイルが、とてつもなく強く感じました。
俺はODハンマーなのでF15、A8なんですが、パワフォ込みとはいえ、OFのフィニッシュで5000弱のダメージを出していました・・・

シフトアップの攻撃速度上昇もすごい。最大まで上げて、132?→180?くらい行きました。人ナックル泣くぞあれ・・・
リンクアップもなんか、基礎たしか180前後ですが、220超えるし。
手数もあって範囲もある武器が出していい数値なんだろうか。モンハンでいうところのモーション値のようなものがやや低いっぽいですが。
DU→OF気合連打による拘束もたのしいです。ぶ、ブレイズが痙攣しとる!
あとは立ち回りでしょうか。
道中のOFで、せめて消費の2/3くらいは回収できないとどうにも。
通常攻撃はダガーや両手並に最悪ではない(というより、強い部類だと思う)のですが、通常だとやっぱり火力ガタ落ちなので。
むしろこの武器はA>F型が強い気がする。

フレイルメインでやるならU>A型にして拘束しますがね!!
藍月の太刀良ユニ

基礎攻がMAX1手前、そしてなかなかの良ユニ。
しゃみせんはクロムがあるし、まくすたーはレイディアントがあるし、お金が欲しいしでオクに流しました。いい値がつくといいのですが・・・

続きを読む

しまった。
今日「最近のステータス」とかで画像撮ってこようとか思ってたのに忘れました。

今日は2セットのみ。4回覇者で、1回大地です。
防衛戦はお休みにしました。

覇者では、忘れかけていた武器討伐を兼ねて、だいたいOD両手でいきました。
OFふつうに前エコで撃つだけで1ヒット1500とか・・・
あと、周り2人がフレイルだったとき、俺もフレイルを選んで行きましたが・・・やっぱりブレイズ相手のフレイルは頭上ポジションで異常な威力ですね。
このクエストくらい敵が密集してると、雑魚戦でも平気で70ヒットとか出ます。
これくらいヒットすると、結構なMP回収ができるもんですね。
まさか青ポ使わず行けるとは思いませんでした。

黒亀のほうは、4人マッチかつ俺がOBハンマーだったのですが、Aでした。
やっぱタフすぎるよなぁ・・・あとPF切らしちゃあかんですよ両手さん。
友人のかろりさんとSFCをやってきました。

装備増強のためにずっと真紅の聖域、俺がたまにソロでダブキャンとかのテクニック講座をしました。
教えたらなんか、両手BFのダブキャンできるようになってた。
(無意味ですが、うまく出来ると全く移動しなくなる)
こいつぁ才能か・・・

けっこう遠くのほうまで電車でいったのですが、防衛戦ほとんどできなかったので、こっちに帰ってきてからまたゲーセンに行ってしまいました。
ほぼODハンマー、最後の2回だけOBhナッコォ。
クロスクロー、裏エコで連発してるだけでどうにでもなるんじゃね・・・?

まぁでも、やっぱりハンマーがいいですね。
幽霊ちゃんがわりとめんどくさいんですけども・・・
ハンマーDFがナッコォDF並に上にも強かったら楽なんだけどなぁ。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

Author:しゃみせん
絵も描くアケ寄りゲーマー。面白いと思ったゲームはジャンル問わずにやります。
pixiv
Twitter
ダメダメLoV4動画
Mail:
syamisen.hebonあっとじーめーる

管理ページ

 

最近のコメント

[03/22 No Name]
[01/24 しゃみせん]
[01/22 No Name]
[10/01 とろじゃん]
[03/04 ぺぺこ]

 

ブログ内検索