忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在プラチナA。
リーグと更新の途絶えっぷりからつまりはそういうことで、かなり絶不調でした。
いやまあ、実際に忙しかったりもあるのですが。
ちなみにタイトルからも分かる通り、ひとまず今日は直近10戦で書こうと思います。

◆使用デッキ
・M主 ATK28 タワーアタック/ATKウィーク/スピードアップ
・A魔10 Cミリア
・A魔10 Cかまいたち
・A魔10 Cソドム
・A魔10 Cターラカ
・A魔10 Cアマイモン
・A魔30 SRエリゴス
・A魔70 SRバハムート
・USクイックドライブ

今のデッキはこれ。魔単のほぼアタッカー単です。わりと前時代的。
前日はふと思い立ってフェンリルワントップとかもやってみたりしてましたが・・・あんまり強くなかったです。
そこまで弱い、というわけでもなかったですが・・・

とりあえず戦績から。



なんか一生3位取ってるかんじですね。
なお木曜の2戦が上にちょっと書いたフェンリルワントップです。

このデッキですが、基本的なコンセプトは「荒らしきって勝つ」というシンプルさですね。
アタッカーが通るようなら主人公と魔単ならではのタワアタを活かして、とにかく速い段階でエリゴスを投げることを第一に。
アタッカーの荒らしが活躍できる対面なら主人公よりもエリゴスのほうが遥かに仕事をするだろう、という思惑からこの場合主人公で荒らすことは基本的にしません。
無論隣が走っていくようなら合わせますが。

速いうちにマジシャンが活躍できるようならミリアとかまいたちだけでタワー制圧させて、開幕主人公覚醒。
この際は基本的に投げ捨て運用をします。
で、この場合でもだいたい次にはエリゴスを投げてます。隣が育つので。
この場合の戦術をとる場合に役立つので、主武器の覚醒枠はDEFウィークがよかったのですが・・・
まぁATKウィークでも若干長生きできるでしょうしこれはこれで。

最終的にはアマイモンアーツを併用したバハムートで場を制圧していきます。
流行りのゴ様とかいると割とATK400超えを狙えるので、ディフェンダー相手でも突破を狙えるあたりはやはりバハの強みですね。

とにかくこのデッキは強みを押し付けてこそ、って感じなので脳筋な俺にはかなり合ってる感じがしてます。
スーパーとげとげ勲章のカード4枚入ってますし(ミリア、ターラカ、エリゴス、バハ)、このデッキは結構付き合っていくことになりそうですね。
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

Author:しゃみせん
絵も描くアケ寄りゲーマー。面白いと思ったゲームはジャンル問わずにやります。
pixiv
Twitter
ダメダメLoV4動画
Mail:
syamisen.hebonあっとじーめーる

管理ページ

 

最近のコメント

[03/22 No Name]
[01/24 しゃみせん]
[01/22 No Name]
[10/01 とろじゃん]
[03/04 ぺぺこ]

 

ブログ内検索