忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近とんと書かなくなったLoVの記事です。
いやなんか、わりとめんどくさくて・・・

さて、イベント大会中ですね。
「せっかくだしいろいろやるかー」ところころデッキ試してみたりしたのですが、このデッキがわりかしいい感じでした。
なのでこれについてちょいちょい書いてみようと思います。

◆人魔オロバス
主人公 △ ATK28 ヘイスト/ヘイスト/ヘイスト
人○30 R白虎
魔○10 Cミリア
人□10 Cルールー
人□10 Cロッシュ
人□40 Cラース・ジャイアント
人○40 SRソエル
魔△60 SRオロバス
USクイックドライブ

主武器はだいぶ適当です。主超覚醒しません・・・

デッキコンセプトはもう入ってるカードを見たらわかる、といったような感じですが・・・
タワー戦で強い人獣の40を2枚つっこみ、隣や対面次第で先出しする方を決定していきます。その次は誰が相手でもだいたいオロバスを立てます。
(状況によってはソエル→ラージャンとかもやりますが)
オロバスさん完成すると3枚ストックでも260とかいう割とふざけたATKになるので、よほどでかい○とかでなければ突破できてしまいますし。

ラージャンを先に立てた時は、ラージャン運用の基本にもなるのですが余剰マナに気を配ります。特に、現状は30マナ時点でもそこまで硬くはないので無理は禁物。
ただ、ラージャンを先に立てるときって大体守ってから完成させてカウンター、ってパターンだと思うので、自タワー背負ってればなんとでもなるのですが・・・

オロバス完成後にストックするカードは必ずミリアルールーロッシュです。またしまうときは必ずゲートに

まずメンバーですが、白虎をストックすることはありません。理由は当然30コストだから。施設制圧におおいに役立ってもらってます。
主もストックしませんが、これは5秒で帰ってくるのとATKも5しか変わらないから。以降主と白虎には手薄な石を割ってもらいます。
主は本当に端とか味方も敵も誰もいないような石に投げます。5秒で帰ってくるし。白虎は自軍、最低でも自分の大型が近くにいてしっかり守れるところで割ることを意識。

次にゲートにしまう理由ですが、これも単純で、施設制圧ですこしだけ手が欲しいときに出てきてもらうため、というのがひとつ。
もう一つは、タワーにしまってしまうと仮にそのタワーが制圧されたらオロバスが一気に弱体化するためです。
1つ目は意識しないと活かすのはかなり難しかったので、2つ目の理由が主になりますかね。

なお、先に立てなかった40ですが、現状は召喚状態で白虎と一緒に石割る人にしてます。
もしかしたら3体完成させたほうがいいのかもしれません。タワー安定してればそこまで難しくはないですし。
その辺の立ち回りはもっと慣れてきたら考えてみようと思います。

こんな感じでしょうか・・・
とりあえず、このデッキなんか楽しいのでイベント中はおろか、イベント終わった後の全国でも使ってるかもしれません。

さて、弱点ですが・・・割と難しい。
俺はこういうまともな記事を書くときはちゃんと弱点も書く派なのですが、かなり自タワー安定してるのでなんとも。
レナスかソエル辺りが突っ込んでくるとだいぶめんどくさそうですが、今のところそれで崩れたことはないですね・・・
ただ、おそらくキュアソエルが最適解な気がします。
ラージャン張られても殴れば痛いですし、引っ込ませればそのまま荒らし継続して遅らせた後に崩せそうです。
あくまで予想ではあるのですが・・・
あと完成後に止めるならタルタロスとかフェンリルとかあたりのでかい○ですね。
タルタロスはともかく、フェンリルだと十中八九クイックなので追いつかれたら瞬殺されて脱落、という流れになるでしょうね。
ただ今現在、こういったヤツらをあまり見なくなっているのでかなり通る試合が多いのかもしれません。

この組み合わせは詰んだ!ってのがあったらまた記事書くかもしれません。
むしろあってほしい。
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

Author:しゃみせん
絵も描くアケ寄りゲーマー。面白いと思ったゲームはジャンル問わずにやります。
pixiv
Twitter
ダメダメLoV4動画
Mail:
syamisen.hebonあっとじーめーる

管理ページ

 

最近のコメント

[03/22 No Name]
[01/24 しゃみせん]
[01/22 No Name]
[10/01 とろじゃん]
[03/04 ぺぺこ]

 

ブログ内検索