たまにはまともそうな記事を書いてみる。
もちろん主観なので鵜呑みにしないでください。
ステータス的な強さが主。
◆物理攻撃力
最低でも 120 は確保すべき。もちろん、高ければ高いほど良いです。
レア2以降の武器を+10にするだけで、それなりに上昇するはず。
基礎攻撃力上、どうしても高くできないものもあるので武器にもよりますが、160以上ならパーティ内で最強の使い手になれる、かもしれません。
逆に、100を割っている人は今すぐ装備(装飾品含め)を増強すべきです。
闇夜の城郭までは困らないかもしれませんが、真紅の聖域以降は火力が足らずに泣きをみるでしょう。
また、こういった人の攻撃は、はっきり言って邪魔をしていることの方が多いです。
攻撃90台のフレイルとかマジ勘弁。エクストラアタック封印してくれとすら思う。
先にも述べましたが、R2以降の武器を+10にするだけでそれなりに上昇します。
画面の向こう側は人である以上、最善は尽くしましょう。
◆属性値
これも無論高ければ高いほど良いです。
こちらは全属性が平均的に高いほうが強いですが、特化属性であれば、それはそれで強いので、とりあえず全体の数値で考えてよいでしょう。
合計 100 以上あれば強いと言えるんではないでしょうか。
特化属性が100以上ある場合は、相当な状態異常要員として働けます。
特に水、地は敵の動きを制限できるため、非常に強力です。
属性値がスキルで上昇させられるダガー、普段から多段ヒットな上、多部位を狙えるフレイルには特に期待されていることが多いでしょう。
◆攻撃速度
基礎値は明確な上限に140という数字があります。
これは立ち回りや武器次第でもありますが、 120 以上は欲しいです。
唯一、ハンマーだけは100程度でもチャージストライクエコ撃ちで単発ダメージは出せますが、それだとMP的に持たない上、攻撃効率で他武器に大きく劣ります。
どの武器でも低すぎるのは考えもの。
重装でも120確保できていれば言うこと無しです。
◆腕力
「最終的に高ければいい」程度のものです。
これはだいたい 140 あればいいと思います。
もちろん装備品による増強もあればいいでしょう。鎧と兜はこれのついているものを。
キャラクターのレベルと、オフェンスのスキルタイプレベルを上げていれば勝手に上がります。バランスとディフェンスのスキルタイプ双方を使いたい場合は、バランスをメインにセットしましょう。
「オフェンスは必ずメイン」
「ディフェンスは必ずサブ」
と覚えておけば、ステータス補正的に最も得する組み合わせが自然にできます。
◆細かなテクニック
ダブルキャンセルとかエコ撃ちとか。
出来るのであれば活用すべきですが、正直Sを取るくらいなら上記の能力上げればてきとうにやっても取れます。
さすがに後半シナリオのハードモードとかは別ですが・・・
しかし高ステータスが暴れまわると凄まじく早く終わるのも事実。
より確実に高ランクを取りたいなら、手を抜かずに行きましょう。
操作精度の上昇は、そのまま高ランククエストの安定化にもつながります。
それは特にソロプレイで実感できるでしょう。
こんなもんでしょうか。
最低でも各値が100超えてれば、そんなに困ることはないと思います。
ストレスゲーにならないためにも、どれも高めを確保したいもんです。
PR
◆物理攻撃力
最低でも 120 は確保すべき。もちろん、高ければ高いほど良いです。
レア2以降の武器を+10にするだけで、それなりに上昇するはず。
基礎攻撃力上、どうしても高くできないものもあるので武器にもよりますが、160以上ならパーティ内で最強の使い手になれる、かもしれません。
逆に、100を割っている人は今すぐ装備(装飾品含め)を増強すべきです。
闇夜の城郭までは困らないかもしれませんが、真紅の聖域以降は火力が足らずに泣きをみるでしょう。
また、こういった人の攻撃は、はっきり言って邪魔をしていることの方が多いです。
攻撃90台のフレイルとかマジ勘弁。エクストラアタック封印してくれとすら思う。
先にも述べましたが、R2以降の武器を+10にするだけでそれなりに上昇します。
画面の向こう側は人である以上、最善は尽くしましょう。
◆属性値
これも無論高ければ高いほど良いです。
こちらは全属性が平均的に高いほうが強いですが、特化属性であれば、それはそれで強いので、とりあえず全体の数値で考えてよいでしょう。
合計 100 以上あれば強いと言えるんではないでしょうか。
特化属性が100以上ある場合は、相当な状態異常要員として働けます。
特に水、地は敵の動きを制限できるため、非常に強力です。
属性値がスキルで上昇させられるダガー、普段から多段ヒットな上、多部位を狙えるフレイルには特に期待されていることが多いでしょう。
◆攻撃速度
基礎値は明確な上限に140という数字があります。
これは立ち回りや武器次第でもありますが、 120 以上は欲しいです。
唯一、ハンマーだけは100程度でもチャージストライクエコ撃ちで単発ダメージは出せますが、それだとMP的に持たない上、攻撃効率で他武器に大きく劣ります。
どの武器でも低すぎるのは考えもの。
重装でも120確保できていれば言うこと無しです。
◆腕力
「最終的に高ければいい」程度のものです。
これはだいたい 140 あればいいと思います。
もちろん装備品による増強もあればいいでしょう。鎧と兜はこれのついているものを。
キャラクターのレベルと、オフェンスのスキルタイプレベルを上げていれば勝手に上がります。バランスとディフェンスのスキルタイプ双方を使いたい場合は、バランスをメインにセットしましょう。
「オフェンスは必ずメイン」
「ディフェンスは必ずサブ」
と覚えておけば、ステータス補正的に最も得する組み合わせが自然にできます。
◆細かなテクニック
ダブルキャンセルとかエコ撃ちとか。
出来るのであれば活用すべきですが、正直Sを取るくらいなら上記の能力上げればてきとうにやっても取れます。
さすがに後半シナリオのハードモードとかは別ですが・・・
しかし高ステータスが暴れまわると凄まじく早く終わるのも事実。
より確実に高ランクを取りたいなら、手を抜かずに行きましょう。
操作精度の上昇は、そのまま高ランククエストの安定化にもつながります。
それは特にソロプレイで実感できるでしょう。
こんなもんでしょうか。
最低でも各値が100超えてれば、そんなに困ることはないと思います。
ストレスゲーにならないためにも、どれも高めを確保したいもんです。
PR