忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有用かどうかは微妙です。

◆告知
なかったっぽいですが。
でもソロSとってなかったのでちょうどよかったです。
これでいまのところ、一通りソロS取ってるかな?

◆ODハンマーソロS
ナイトギア戦の立ち回りがしっかりできれば、かなり簡単な部類。
むしろ忘れてるとかなり危うい。慣れるまで大変。

◆俺のキャラ戦績
基本的にソロ前提で。
・ODハンマーは無双。雑魚もボスも非常に相性が良い。
・OD両手でやったら道中GOODとヒドイ成績。MPも火力もたらない。レベル不足か?
・OBダガーはそもそもレベルがたりてません。

◆道中
もちろんODハンマーソロ前提です。
・Exクエストとしては中ボス含めてたぶん一番簡単。
・どのRGも小タメHI連打でいける。しかし、やはり位置取りには気を使わないと×。
・中ボスは凄まじい。HI3回?で倒せる。

◆ボス「魔導騎士ナイトギア」
当然ODハンマーソロ前提です。
・ほぼD固定で大丈夫。
・基本的なナイトギア戦の立ち回りと同様。近距離攻撃は左手側の空中がほぼ安全。
HI最大溜めやジャスト連携などで滞空時間を稼ぐ。
・一発が非常に重く、連続で食らったらまず死ぬ。
・緊急回避は惜しみなく。
・ガードも活用できると安定するが、立ち回りでそもそも食らわないようにするほうが良い。
・登る必要もない分、慣れれば覇者のブレイズドラゴンよりこっちのが楽。
(向こうは強いとかじゃなく、純粋に面倒だが・・・)
・ODハンマーは、やはり小タメHIが主力。しかし振りの遅さがあるので、基本的に後の先を取る。
・盾の破壊はCSやHIダブキャンを活用する。出来る限りギア本体から目はそらさず。
・ダウン時はできるならHIダブキャン連打。確実に行くならHI小タメJC連打でもOK。
どっちでもSは取れた。

◆新装備
新装備の素材「銀の胸当て」と「豪華な兜飾り」が出る。
軽装の鎧しかつくってない。
「ナイトメアクロス」。ドラクロをより布っぽくして色を派手派手にしたかんじ。
後ろのスカーフがリボンっぽくなってた。これだけは評価できる。
ドラクロの属性を変えた完全上位互換な感じ。
性能はかなり悪くないが、パイコと比べるとやはりパイコに軍配が上がるか。
Sの色次第では、ODハンマーで使う。

しかし、魂の剣戟ソロ面白いです。
覇者ソロは道中めんどいし、ボスは運ゲーでけっこう飽きてきたところで。
剣戟はボス強いのがいいですね。ぜんぜん適当には戦えないです。

あと、やっぱりODハンマーが一番楽しい。
剣戟もあるし、またハンマーばっかりやることになりそうです。

PR
トラックバックURL
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

Author:しゃみせん
絵も描くアケ寄りゲーマー。面白いと思ったゲームはジャンル問わずにやります。
pixiv
Twitter
ダメダメLoV4動画
Mail:
syamisen.hebonあっとじーめーる

管理ページ

 

最近のコメント

[03/22 No Name]
[01/24 しゃみせん]
[01/22 No Name]
[10/01 とろじゃん]
[03/04 ぺぺこ]

 

ブログ内検索