当然ながら私見です。好みも影響してるよ!
あと、そんなに使い込んでないのは仮ランクとして()つきで書いてあります。
■Sランク
スラッシュアックス ヘビィボウガン
■Aランク
双剣 ハンマー 弓
■Bランク
片手剣 ランス (ライトボウガン)
■Cランク
大剣 (太刀) (狩猟笛)
■Dランク
(ガンランス)
以下武器ごとに軽く書きます。
■スラッシュアックス
慣れるまでは独特で難しく感じますが、慣れると「なんでもできるのに簡単で強い」という評価になります。
瞬間火力、継続火力、定点攻撃、高所攻撃、おまけに弾かれ無効や、他武器ではガンナーにしかできない高所定点攻撃も備えていて弱いわけがないです。
納刀の遅さくらいしか弱点らしい部分がなく、それも他の強力な点で食ってしまえるのでS。
■ヘビィボウガン
しゃがみ撃ちがぶっ壊れレベル。
ただでさえ高かった閃光中の火力は、今回凄まじいことになっています。
若干専用構成のスキルが必要な感はありますが、それを差し引いても強力なのでS。
■双剣
おそらく今回も近接トップの火力。
機動力が恐ろしく、立ち回りだけならSですが、如何せん短く、モンスター次第なところがあります。要は相性に悩まされる。
また、基本的に専用構成のスキルがないと面倒という点でA。
■ハンマー
連携ルートが増加し、踏み込みからコンボに持って行ける点がかなり秀逸。
溜めから溜めが繋がらなくなり、スタミナ管理が厳しくなりました。
あと、慣れると感覚麻痺しますが、やはり扱いにはコツがいるのでA。
■弓
曲射によりサポート面でも火力面でも強化されています。
残念ながら集中以外の曲射は使い道がありませんが。
専用構成がほぼ必須な点でA。
■片手剣
安定どころか神がかった感すらある立ち回りが魅力。
なんとなくでも使えてしまうのですが、実のところ火力を出すにはかなり熟練しないとダメだったりします。
正直、ほぼ()つきに近いBです。使い込んでいないのでなく、奥が深すぎるという点で。
■ランス
立ち回りは超絶強化されており、カウンター突きはもはや壊れレベル。
・・・なんですが・・・やはり機動力がネックとなります。あとモーション値なぜ下げた。
かなり熟練が必要な上、これも専用構成推奨なのでB。
■ライトボウガン
前からほぼ変わっていません。
ヘビィを使い込んでしまっているので、どうにもヘビィの立ち回りをしてしまい、イマイチ使いこなせてない感はあるんですが・・・
そもそもこの武器嫌いなので、あまり使う気がしません。
■大剣
機動力はあるんですが、チャンス時がかなり残念な感じの火力です。それでもP2Gよりはマシになってるんですが・・・
また活かしきるには完全に専用構成が必要な点もマイナスとしてC。
最小限の時間で、最大限の威力を発揮させる、というシリーズで一環しているコンセプトはとても好きなのですが・・・
■太刀
この武器嫌いです。dosの時のイメージが強すぎるのかもしれませんが、遅い弱い迷惑と三拍子揃っています。
できることなら、人にも使って欲しくもないというのが正直なところ。
大剣系は、基本的に他武器でできないことができるわけじゃないんですよね・・・ほかはオンリーワンの能力を持っているのですが。
■狩猟笛
正直ここに位置させたくないです。ほぼ未評価。
操作が大幅に変わっているのですが、慣れれば前作同様強力なんじゃないか、と推測しています。
今はCということにさせてください。
かりかりぴー・・・双剣500回使ったらアナタも使うよ・・・!
■ガンランス
追加アクションがどれもこれも無意味どころか邪魔です。
結局今までと戦い方を変えないほうが立ち回れるというよくわからないことになっています。
「全武器扱える」がウリの俺が丸投げするような性能に仕上がっています。これどうすんの?マジで。
冒頭でも述べましたが、私見なのであんまりアテにはしないでください。
あなたが最強だと思った武器があなたにとっての最強武器ですんで。
PR
■スラッシュアックス
慣れるまでは独特で難しく感じますが、慣れると「なんでもできるのに簡単で強い」という評価になります。
瞬間火力、継続火力、定点攻撃、高所攻撃、おまけに弾かれ無効や、他武器ではガンナーにしかできない高所定点攻撃も備えていて弱いわけがないです。
納刀の遅さくらいしか弱点らしい部分がなく、それも他の強力な点で食ってしまえるのでS。
■ヘビィボウガン
しゃがみ撃ちがぶっ壊れレベル。
ただでさえ高かった閃光中の火力は、今回凄まじいことになっています。
若干専用構成のスキルが必要な感はありますが、それを差し引いても強力なのでS。
■双剣
おそらく今回も近接トップの火力。
機動力が恐ろしく、立ち回りだけならSですが、如何せん短く、モンスター次第なところがあります。要は相性に悩まされる。
また、基本的に専用構成のスキルがないと面倒という点でA。
■ハンマー
連携ルートが増加し、踏み込みからコンボに持って行ける点がかなり秀逸。
溜めから溜めが繋がらなくなり、スタミナ管理が厳しくなりました。
あと、慣れると感覚麻痺しますが、やはり扱いにはコツがいるのでA。
■弓
曲射によりサポート面でも火力面でも強化されています。
残念ながら集中以外の曲射は使い道がありませんが。
専用構成がほぼ必須な点でA。
■片手剣
安定どころか神がかった感すらある立ち回りが魅力。
なんとなくでも使えてしまうのですが、実のところ火力を出すにはかなり熟練しないとダメだったりします。
正直、ほぼ()つきに近いBです。使い込んでいないのでなく、奥が深すぎるという点で。
■ランス
立ち回りは超絶強化されており、カウンター突きはもはや壊れレベル。
・・・なんですが・・・やはり機動力がネックとなります。あとモーション値なぜ下げた。
かなり熟練が必要な上、これも専用構成推奨なのでB。
■ライトボウガン
前からほぼ変わっていません。
ヘビィを使い込んでしまっているので、どうにもヘビィの立ち回りをしてしまい、イマイチ使いこなせてない感はあるんですが・・・
そもそもこの武器嫌いなので、あまり使う気がしません。
■大剣
機動力はあるんですが、チャンス時がかなり残念な感じの火力です。それでもP2Gよりはマシになってるんですが・・・
また活かしきるには完全に専用構成が必要な点もマイナスとしてC。
最小限の時間で、最大限の威力を発揮させる、というシリーズで一環しているコンセプトはとても好きなのですが・・・
■太刀
この武器嫌いです。dosの時のイメージが強すぎるのかもしれませんが、遅い弱い迷惑と三拍子揃っています。
できることなら、人にも使って欲しくもないというのが正直なところ。
大剣系は、基本的に他武器でできないことができるわけじゃないんですよね・・・ほかはオンリーワンの能力を持っているのですが。
■狩猟笛
正直ここに位置させたくないです。ほぼ未評価。
操作が大幅に変わっているのですが、慣れれば前作同様強力なんじゃないか、と推測しています。
今はCということにさせてください。
かりかりぴー・・・双剣500回使ったらアナタも使うよ・・・!
■ガンランス
追加アクションがどれもこれも無意味どころか邪魔です。
結局今までと戦い方を変えないほうが立ち回れるというよくわからないことになっています。
「全武器扱える」がウリの俺が丸投げするような性能に仕上がっています。これどうすんの?マジで。
冒頭でも述べましたが、私見なのであんまりアテにはしないでください。
あなたが最強だと思った武器があなたにとっての最強武器ですんで。
PR