クロウ・クルワッハきましたね。
どちらも身内戦ですが、ナックルで最高600万、ハンマーは250万でした。
う、ううむ・・・
・赤炎
ジャンプ一回分くらいの高さでかわせる。
ナックル使用時なら天駆でもOK。
もちろんBAFで透けてもいいが、ガードはできないっぽい?
・青炎
少なくともジャンプ一回では回避不可。
二段ジャンプなら跳び越せるかも。BAFでかわしていたので、よくわからない。
「
継続消費ユーズを炊いていると仰け反らない」という身内の情報があるのだが・・・真相はいかに。明日も体調次第で出撃するのでためす。
・氷の龍
金閣とかの誘導弾と同等の誘導性能。
タイミングよく回避かガードするしかないと思う。
ダメージはたいしたことないが、水属性が高いらしくよく凍る。
・ブレス
事前モーションで息を吸い込む。この間はあまり自由に動けない。
ブレスのタイミングでBAF→無敵A→BAFで完全回避可能。
そもそも正面にいない場合は食らわないが、当たると痛い。
・緑の球
触れるとMPが3ずつ、すごい早さで減ってく。
HPもときおり3へる?仰け反らないっぽいので無視安定か。
・紫の球
あまり見ない。当たったこともないので不明。
・上空から中央にダイブ
ロックが外れる。端までは届かない衝撃波。
ガードしても、タイミングを合わせて回避でも。食らっても痛くない。
・鈍足魔方陣
頭上に赤い星のようなものが現れ、一定時間後に鈍足。
魔方陣の外に出ると効果消失。
必ず捕まると思うが、てきとうに移動していればそのうち出れる。
・隕石
4つくらい?降ってくる。判定がよくわからない。
まったく痛くない。
・突進
ダウン復帰後必ずやってくる。ロックが外れる。
ロックオンし直す→横側へ移動、で小細工なしの回避が可能。
BAFでもガードでもOK。
こんなところでしょうか・・・
けっこうやったのですがまだまだわからん事だらけです。
とくに青い炎。正直超めんどくさいと感じていたので、これはかなり気になる情報ですね・・・上にも書いてますが、体調次第で出撃して試します。
PR