休日は限定解除。
というわけでひさしぶりにガッツリやってきた気がします。
平日の1000円縛りだろうがブーストモードは構わず使うので、今までよりだいぶ回数が減ってはいたので・・・
素材重視なら使わないほうがいいんでしょうけど。
横で廃人Kのサブカの鳥が赤牛をやっているのを見て「そういやツノが切れかけてたな、よし俺も行こう」って感じで赤牛ソロをはじめました。
DOハンマーで出撃しました、正直、途中までは違和感に気づきませんでした。
ヴァンガードを殴るときに「なんか硬く感じるけど、Dメインだからだろうなぁ」くらいにしか考えていなかったんですよ。
道中チャンピオンがでたのですが、ふつうに2万くらい出ていました。
ゴリラたたいてる(厳密にはたたいてるのは地面ですが)ときにも、Dメインだから攻撃回数がかさむんだろう程度でした。
で、赤牛戦。
なんかダウン中にDF2連発しててもぜんぜんダメージでないんですよ。
クリティカルでも9千とかで。
「さすがにDメインでもこれはなくね?物防アクセと間違えたか?」
という考えが脳内によぎりました。
※俺は物防%物防+のついたアクセをコレクションしてます
無限に感じるボス戦がなんとか終了。ランクは一応Sでした。
その後装備をみると・・・
EXユークリッド 物攻232
・・・そりゃ火力出ねえよ・・・
メインにしてるのもユークリッドなので、見た目同じで光の色が違うだけですし、なんかで積んでそのままだったんでしょうね。
いやぁでも、取れるもんですねえ。
EX武器なんぞでソロ取れるのラッシュ系くらいだと思ってましたが・・・
まぁ、ボスタイム
1:22だったんですがね。
なんなんでしょう・・・腕力+30%の恩恵でしょうか?
PR