転生して見て来ました。
ちなみに種族はOメインでゴミのように散りたかったのでエルフです。
こちらは移動用には使える分ケモハンのよりはマシだと思います。
ただやはり攻撃面では使いづらいですね・・・
ハンマーBF3:ライナリーストライク
■ゲーム中説明文
敵との間合いを詰め、打ち上げ攻撃を行う。
Fボタンの追加入力で移動距離が変化。
■スキル詳細
ハンマーを左手一本で持って走る。走り方は霊装Oを左右反転させたような感じ。
なかなかカッコイイ。
走行中も判定があるが、ヒットした地点で振り上げに派生。
他に一定距離走っても振り上げに派生する。
ロックオンしていた場合は通りすぎても振り上げ部分はちゃんと敵を狙う。
(つまりおそらくモーションは2種あり、一打が発動すれば2回MP回復すると思われる)
Fの追加入力は2回まで(全部で三段階)。
追加入力するたびに距離と速度が上昇する。三段目は特に速く、AF2などでキャンセルした場合の移動手段としてはおそらく最速クラス。
ただし空中では追加入力不可で、一定距離をエアダッシュして振り上げる。
また徐々に高度が落ちる。空中戦は微妙。
全段マルチヒット。
振り上げ部分はトルネードスイング最終段よりは2周りくらい弱い程度のダメージが出る。やはりOF2には遠く及ばない。
■総評
移動という用途があるぶんケモハンのものよりは使い道がありそうですね。
その移動速度の速さには眼を見張るものがあり、今後TAが開催されれば今までの常識が覆る可能性すらあると思います。
ただこちらは別の攻撃の代替として使うのも厳しいと思います。
まぁOF2覚えるまではBF1があるからいいのかもしれませんが・・・
PR
ハンマーBF3:ライナリーストライク
■ゲーム中説明文
敵との間合いを詰め、打ち上げ攻撃を行う。
Fボタンの追加入力で移動距離が変化。
■スキル詳細
ハンマーを左手一本で持って走る。走り方は霊装Oを左右反転させたような感じ。
なかなかカッコイイ。
走行中も判定があるが、ヒットした地点で振り上げに派生。
他に一定距離走っても振り上げに派生する。
ロックオンしていた場合は通りすぎても振り上げ部分はちゃんと敵を狙う。
(つまりおそらくモーションは2種あり、一打が発動すれば2回MP回復すると思われる)
Fの追加入力は2回まで(全部で三段階)。
追加入力するたびに距離と速度が上昇する。三段目は特に速く、AF2などでキャンセルした場合の移動手段としてはおそらく最速クラス。
ただし空中では追加入力不可で、一定距離をエアダッシュして振り上げる。
また徐々に高度が落ちる。空中戦は微妙。
全段マルチヒット。
振り上げ部分はトルネードスイング最終段よりは2周りくらい弱い程度のダメージが出る。やはりOF2には遠く及ばない。
■総評
移動という用途があるぶんケモハンのものよりは使い道がありそうですね。
その移動速度の速さには眼を見張るものがあり、今後TAが開催されれば今までの常識が覆る可能性すらあると思います。
ただこちらは別の攻撃の代替として使うのも厳しいと思います。
まぁOF2覚えるまではBF1があるからいいのかもしれませんが・・・
PR