忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このイラストの存在感である

よいちまるが買ってたんですが、このイラストの存在感。
手前のヤツのどや顔と後ろのヤツのやるきのない顔のギャップがやばいとよいちまると話していました。

ぐぐっても全然情報が出てきません。どういうことなの。

ちなみに中身はかなり普通なオレンジキャンディでした。
PR
一応40分針 蛍光灯の反射きついです

ご覧のとおり、村最終クエストをクリアしました。
これで村クエ全部クリアです。

ガキ使も観終わったし、2011年になったもんだから、初狩猟に以前3乙の憂き目にあった村最終にリベンジしてみようかなぁ、と行ってみたら普通にクリアー。
装備はちょい前にかいたベリオS一式。今は別の装備を愛用してますが。

とりあえず回避で透けまくって、薬草とアオキノコとハチミツ10個ずつ持ち込んで、回復フル体制でいったらけっこう余裕でした。
むしろジョーのタフさのほうがやばい。集中途中で切れる。

まぁでも、ジョーの練習にはなると思います。
ひたすら闘技場でガチるしかないので。
うさぎかりん うさぎコタ

あけましておめでとうございます。
卯年なのでうさぎの画像をお送りしております。
・・・なにも変なところなんてございませんよ?

年末年始は実家に帰っていたので、そのぶん記事がありません。
そして年賀イラストもラフのみです。塗ってません。ナンテコッタイ。
あとこっちに帰ってきたときに入ってた、つたさんの年賀状のイラストがかわいすぎて、かわいいを20回くらい連呼しました。

ちょくちょくいろいろあったのですが、今まで通りの毎日更新で書いていこうと思います。今年もよろしくお願いします。
友人がこのクソ忙しい時期にうちの近くに越してきたので、昨日は手伝いに、今日は遊びにいってました。
昨日の分の記事がないですが、タイムスリップして書くことにします。

ちなみにその友人はMHP2からモンハン始めてますが、基礎は俺が叩き込んだら勝手に成長してました。
身内にはわりと色々と(ハンマーとかハンマーとかハンマーとか)を仕込んでいたりしますが、彼もその一人。今となっては背中を預けられる、頼れるハンターです。

他にもいろいろ世話になってるので、出来る限りの協力は惜しみません。
俺も一人暮らし始めるにあたって、多数の人に助けてもらったのでね・・・
今回も(個人的に)最強スキルだと思っている回避性能+2ですが、やっぱり色々と透けられるみたいです。
中には結構意外だったものもありました。
ちょこちょこと書いてみよう。

■尻尾回転とか
定番。交差するように透けるなり、接近するように透けるなり。

■各種咆哮
これも定番。今日やったボルボロス亜種は一度たりとも成功してませんが、なんとなくいける感じはしています。
今のところ試行すらしてないのはディアのみです。

■ベリオのショートタックル
腹下→腹下ができるので、完全に攻撃時間より無敵時間が上回ってる部類の攻撃ですね。まぁ、一瞬っぽいし当然か。

■ウルクススの回転タックル
交差するようにやると、なぜかすり抜けます。
回ってるときのウルク自体に接触判定がないのかもしれません。

■ロアルドロスの横転
これも交差するようにやるとすり抜けます。
回転回避でしか確認してないので、ステップでできるかは不明です。少なからず、回転回避は接触判定も小さくなっているので。

■ジンオウガの超帯電
かなり持続してるように見えますが一瞬みたいです。
雷の中、双剣で切り刻むうちのハンターはなかなかシュールでした。
ただ、リスクにリターンが見合わないとは思うので、動画でとってるときとかの魅せ以外では推奨できません。

あと試したいのは、ネブラ亜種の放電とかですか。
魅せの部類ではあるでしょうが、できると楽しいんですよ。

これが回避性能に魅せられたものの末路です。こうなってはいけません。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

Author:しゃみせん
絵も描くアケ寄りゲーマー。面白いと思ったゲームはジャンル問わずにやります。
pixiv
Twitter
ダメダメLoV4動画
Mail:
syamisen.hebonあっとじーめーる

管理ページ

 

最近のコメント

[03/22 No Name]
[01/24 しゃみせん]
[01/22 No Name]
[10/01 とろじゃん]
[03/04 ぺぺこ]

 

ブログ内検索