忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

burst_m_s1.jpg


burst_m_s2.jpg

もう入んねーっす

一応、二枚目の画像で選択してるのはなかなかの良品だと思います。
しかし、基礎攻撃力が底・・・せめて90以上だったら間違いなく強化してましたが。

今回はダガーを中心に、全カードやりました。
覇者ソロは2/2成功。フォースオン使うと結構違う気がします。
バッタのごとくHI小タメJC連打が強い。

あとはダガーで真紅ソロ。余裕のSでした。バランスあると山登りしやすい。
さらに両手でも真紅ソロしてみましたが・・・
おいィ、ベルセラッシュ強すぎるでしょう?

PR
fez_20100808022202.jpg

この子のドラ時のスコア更新してしまいました。
しかし与ダメランキングにカスしかいませんね・・・

せんとりーのせんとりーのせんとりーの♪

始まったな

左からレベルの高い順

狙ったように絵柄が違います。それでも痛ICはつくりたい・・・
あとは続きにでもつらつらと。

続きを読む

今回は3回ほど覇者の憤怒ソロを行ってきました。
もちろんぜんぶODハンマー。
・・・しかし2回失敗しました。コンティニューはしてないですが。
一回はボスも道中もぜんぜんダメで、ふたつGREAT。
二回目がS。
三回目は道中いい感じに進めたと思って、ボスギリギリか!?で終わったらA。
これはボスかぁ・・・引き悪かったからなぁ、と思いつつ見たら、道中GREATでした。ボスは1:51とかだったのですが。
しかし覇者ソロたのしいです。ODハンマーで行ったときのシビアさが個人的に好き。
これからやりに行くときは、少なくとも一回は覇者ソロ行くようにしようと思います。
立ち回りをもっと研究したい。

ハードインパクトはやっぱり小タメがとても強いです。
威力も範囲も出の早さも、どれをとってもすばらしい。
あと、とてもどうでもいいことですが、ブレイズドラゴンが空中にいるときにクロスゲージ「攻撃」発動したときに
炎龍が落ちる直前でジャンプ→HI最大溜め→無駄に頂点からU発動しながら落下
ってやるのがたのしいです。

あと、昨日書いてて、ラピッドディフューズとかどうなんだろうとふと思いました。
使われてないってことは、たぶんAレンダーのが強いんでしょうけど。

今まで毎日がんばって記事投稿してましたが、ちょっと停滞するかもしれません。

といいつつ、明日にもちゃんと投稿・・・できたらいいなぁ。


と言いつつ(2回目)SFCWikiでみつけた内容が気になったので、カテゴリ変えてちょっとかいてみる。

◆ODハンマーでのチャージインパクトエコダブ
Wikiには最大火力が出る、とありますがそうは思えません。
まぁカンストダメージがぽんぽんでる気はします。
入力難度とステータス(チャージ倍率すごいので)両方でハードルが低いのも。

しっかりダブキャンできるなら、チャージストライクを一発放りこむ間に、ハードインパクトは3回は振れます。
攻撃速度が遅いと微妙なところですが・・・また当然入力難度は跳ね上がります。
ちなみに、俺は前々からダブキャン苦手苦手言ってますが、Fのダブキャンなら普通な位にはできます。エクストラアタックは苦手ですが、まぁこっちもできはします。

というかデデンだったら小タメJCで連発すればいい気がする。
毎回エコ化もできるし、最低でも2ヒットします。
ゴライアスとかだと微妙かもですね。状況によりけりか。
それを考えるとビーストハンマーは汎用性高すぎますね・・・

◆チャージストライクエコ化
タッチでもできますが、だったらF離す>J+F>U>Uのがいいと思います。
左手離すとかボス戦じゃ考えられん。
あと、こっちで慣れておけば、デザートエコ化とかいろいろ流用できます。
天地人エコ化、クロスクローエコ化とかは似たような感じでできるので、ハンマーのサブにこれらを使う場合は違和感なくできるでしょう。
ディフューズもタメありますが、アレはおそらく離した瞬間にMPが減るので、タッチ以外じゃエコできないと思います。

エコなんてしてないでリストランしろ!ってことなんだろうか・・・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

Author:しゃみせん
絵も描くアケ寄りゲーマー。面白いと思ったゲームはジャンル問わずにやります。
pixiv
Twitter
ダメダメLoV4動画
Mail:
syamisen.hebonあっとじーめーる

管理ページ

 

最近のコメント

[03/22 No Name]
[01/24 しゃみせん]
[01/22 No Name]
[10/01 とろじゃん]
[03/04 ぺぺこ]

 

ブログ内検索