昨日から今日にかけて、新PCでMW2やったんですが、もう快適も快適で。
コマ落ちしないから倒せるわ、見た目もきれいだわでもうなんで最初からこの環境にいなかったのか、と思えるくらいです。
キルレート維持にスペックが役立ちました!
あと、サウンドカード積んだからか、TS3で声が変わったらしく「誰だ!」とか言われる始末。俺だよ俺おれ。
あと上記に関連したちょっとした問題点?なのかはわからないですが、TS3の再生側の音量が変更できないです。
どうもデバイスの認識がTS3側?でうまくいってないようなかんじ。
だいぶアナログな解決法ではありますが、マスタ音量をちょいとあげて、ほかのアプリケーション側を下げるようにして対応しました。まぁ、これで困らないしいいか。
以下にSSをぺたぺたはっつけてみる
これは旧PCの。
しかもぎりぎり動く設定です。高くても40FPSとか、ひどいと15FPSとかも余裕でした。
エマパケで街頭の上にセントリーが乗った奇跡が起きたときのスクリーンショットです。
風景が写ってないので比較しづらいですが、とりあえず銃がおもちゃみたい。
こちらは新PCの。一応上に合わせて同じマップのDerail。
ゲーム中のサイズは1600x900でやっとるのですが、そのままBlogにアップロードしたら画像サイズ大きすぎてサムネイル作れないとか言われたので縮小。
設定はぜんぶ最高ですが、これで90FPSをキープ。バンザイ。
これは旧PCの。
しかもぎりぎり動く設定です。高くても40FPSとか、ひどいと15FPSとかも余裕でした。
エマパケで街頭の上にセントリーが乗った奇跡が起きたときのスクリーンショットです。
風景が写ってないので比較しづらいですが、とりあえず銃がおもちゃみたい。
こちらは新PCの。一応上に合わせて同じマップのDerail。
ゲーム中のサイズは1600x900でやっとるのですが、そのままBlogにアップロードしたら画像サイズ大きすぎてサムネイル作れないとか言われたので縮小。
設定はぜんぶ最高ですが、これで90FPSをキープ。バンザイ。